HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

福寿草展

こんにちは197507

 

 

寒い日が続いていますが、今日は春の訪れを感じさせる

 

「福寿草展」をご案内いたします。

 

 

今日26日~明日27日 深谷市民文化会館 展示室にて開催されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いろんな種類の福寿草!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

顔を近づけるとほんのりいい香り。春はもうすぐって気分になります。

 

入口付近では、福寿草の販売や、煮ぼうとうなども食べられます269050

 

ぜひ、お出かけください424668

2013年1月26日(土)|活動レポート 

第16回深谷観光写真コンクール審査会

こんにちは197507

 

1月8日締切の「第16回深谷観光写真コンクール」へ
多数ご応募いただき誠にありがとうございました。

 

今回新たに、募集テーマを7部門にし、
入賞作品が多くなるように事務局側も工夫してみました698236

 

 

過日、審査会が開催されました。

20130127133310268

 

う~ん、甲乙つけ難い・・・(審査員ではない、私の感想デス)

201301271333083a4

 

 

最終的に、全25作品が選定されました686386686386686386

 

入賞作品については

後日ホームページ上で公開&市内各所で展示会開催の予定です。

 

展示会開催の場所・日程に関しても、当協会のホームページにてお知らせしますので

 

ホームページをチェックしてみてください497728

 

 

今年は、どんな作品が入賞したのか、楽しみにお待ちくださいませ327085

2013年1月24日(木)|活動レポート 

写真コンクールへの応募ありがとうございました!

こんにちは197507

 

 

本日、第16回深谷観光写真コンクールの募集を締め切りさせていただきました。

 

多数のご応募及び、発送及び持参にて足を運んでいただき

誠にありがとうございました445713

 

 

 

写真が上手くなりたい!と思っている私としては
どれもお手本にしたい作品ばかりでした602794

 

 

この後、審査にて各賞の決定となります。

 

入賞発表は、応募者さまへの通知をもって発表とさせていただきますので、
もうしばらくお待ちくださいませ。

 

 

2013年1月8日(火)|活動レポート 

鐘撞堂山

こんにちは197507

 

 

 

今日は市内にある「鐘撞堂山」をご紹介いたします457747

 

鐘撞堂山は、標高約330m。
市内から登るコースは3コースあり、市とボランティアの方のおかげで、
登山道もしっかり整備されています。

 

2013010614161365f

 

 

ところどころ展望が良く、市内を望めます
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ズームすると・・・(中央あたりにパティオが見えます)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

頂上には展望台があり、都心の高層ビル、スカイツリーも望めます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

歴史的ないわれがある鐘の名残り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どのコースも、往復約1時間と手軽に景色&自然を満喫できます。

 

是非、行ってみてはいかがでしょうか452181

 

 

年末年始にごろごろし過ぎた私もせっせと行こう・・・476587

 

2013年1月6日(日)|活動レポート 

10年後の手紙

こんんちは197507

 

 

トップページに掲載してある
「10年後の手紙」の宛先不明分は、
何件か連絡があり、お手元に届けることができました344671

 

この手紙のことを掲載したのには、ボス405131
これを読んでみんなが元気になれば・・・という熱い思いがあったからです。

 

10年前に8歳だったら、今18歳で受験勉強にはげんでいる人、

 

以前より景気が落ち込んでいる背景、などなど

 

この手紙を読んで、当時の気持ちを思い返し、頑張ろう!とういう励みになるだろうと。

 

そんな思いからだったのです342557

 

ひとりでも多くの方のお手元に届くように

 

お心当たりの方は、ご連絡をくださいませ!

 

また、お知り合いの方がいたら、その方にお伝えいただけますようご協力をお願いします512515

2013年1月5日(土)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ