HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

七夕懸垂幕

七夕まつりまで1ヶ月を切りました~

本日駅に設置完了です。

Sさん、Tさんありがとうございました!

DSC_0068

2017年6月13日(火)|活動レポート 

七夕・深谷まつりの会議づくし

こんにちは

 

七夕まつり、深谷まつりがだんだん近づいて参りました。
観光協会では、会議づくしです。

こちらは、七夕の実行委員会。

DSC_0061

 

この後も、深谷まつりの各実行委員会、警備委員会などなど控えております。

どちらのイベントも、トラブルや事故等なく、終わってくれることを願います

 

 

 

2017年6月6日(火)|活動レポート 

菊寿童の酒種コッペ

本日のお昼

IMG_0450

菊寿童の酒種コッペ

見てのとおり、表面のこの焼き色!
パンの部分だけ食べると、かめばかむほど味が出てくるって感じのコッペなのです。

 

IMG_0452

中身ぎっしり。

1つでおなかいっぱいになるボリュームです。

1度でいろんな味が食べたい私としては、
半分くらいの大きさだといいなぁとちょっと思います(^^;)

パンの焼きあがりは、だいたい12時くらいなので、
ぜひ焼きたてを狙って行ってみてください

 

2017年5月20日(土)|活動レポート 

おしゃべりに華が咲く!宿場まつり

こんにちは

14日母の日は、華の宿場まつりが開催されました!
観光協会は、消防団とコラボのAED講習で参加させていただきました。

1

2

3

今回は、前回より講習を受けてくれた方も、消防士さんの服を着てくれた子も多かったような
感があります。

会場内は、中山道周辺のお店の他、70店舗が出店していて、
たくさんのお客さんで賑わっていました。

まさに、あちこちでおしゃべりの華が咲いていたという感じです。
IMG_0418

IMG_0422

IMG_0423

IMG_0424

IMG_0425

IMG_0427

IMG_0437

IMG_0438

IMG_0439

IMG_0441

IMG_0443

IMG_0444

IMG_0445

IMG_0448

今回も大にぎわいの宿場まつりでした

 

2017年5月17日(水)|活動レポート 

七夕飾付け講習会

こんにちは

 

先日、商店街の七夕飾り講習会に参加してきました。

中山道沿いをおおいに飾ってくれている七夕飾りは、各商店の自前作品で
約3週間前から、製作を始める飾付けもあるそうです。

花ティッシュ↓ひとつにしても、

yjimage60OJ2FC1

作り方はさまざまでした。
DSC_0052

 

DSC_0055

こんなにも手の込んだ作業をして作り上げているんだなぁと、

今年は、商店街の飾りを見る目も変わってきそうです。

お祭りまで、約2ヶ月!

商店街の飾付けが楽しみです!

2017年5月13日(土)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ