HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

宿場まつり出店レポ

こんにちは

宿場まつりで、日焼けしてお顔がひりひりしている協会スタッフです。

 

さてさて、15日に開催された「華の宿場まつり」
お越しになった方もおおいかと思います。

お天気もよく、会場は溢れんばかりの人。

あちらこちらでおしゃべりの華が咲いていました

0

0-1

0-2

ひときわ人気だったオサミ画伯による落書きストリート!
ちびっこたちが一生懸命カキカキして

1

2

3

こんな感じに出来上がり~

巨大オセロや

4

 

あそびの日も。お子さまから大人まで楽しんでました♪

5

観光協会は消防とコラボでAED講習。
今回はお子さまの体験率が多かったです。
6

 

8

 

定番の路地裏卓球
9

 

10

 

手作り感いっぱいのハンドメイドの小物もたくさん出店されていました。

11

 

12

 

暑かったので、〆めはこちらで

13

四つ葉のクローバーさんのジェラートです

今回6回目の華の宿場まつり。次回は来年5月の予定とのことです。

ぜひお越しを~

2016年5月17日(火)|活動レポート 

明日5/15は宿場まつり&きらきらフェス

こんにちは

観光協会からのお知らせでもUPした
華の宿場まつり&きらきらフェスが明日5/15に開催されます!

以下、宿場まつりブログからの抜粋です。

『どうして宿場まつり始めたの?』

先日、取材でこう聞かれました。

『商店街のファンになってもらいたいのです』
私たちが 願っていることです。

大型店にはない魅力。

ひとつはお店の方との距離が近いことかな。
世間話『こないだはお世話さま』なんて話ができること。
『特に用事無くても、商店街行けば誰かと会えるかな』とか。
深谷へ引っ越しして、分からないことを商店街で教えてもらえること。だから、

深谷商店街は、ゆるい時間が流れる中にあたたか味があって、

何か心が許しあえる場所になってほしいです。

商店街メンバーが知恵を絞ってつくったおまつりです
予算0円からはじめているイベントなので決して派手ではないのですが、
協力してくださる団体様から企画を持ち寄ってもらっているので、
なんかほんとに賑やかなおまつりになってきました。

『協力してくださる皆さん本当にありがとうございます』

と書かれていました。

商店街の方々は、どこであっても気さくに声をかけてくれて、
いつも笑顔

観光協会もいつも助けてもらっています

商店街の方々の心のこもったこのイベントへ是非お越しくださいね!

o0800116513631484478

o0800112713631484477

 

同時開催のきらきらフェスのチラシはこちら
きらフェス表1

こちらもお世話になっている青年会議所さんのイベントです。

華の宿場まつりと合せてお楽しみくださいね

2016年5月14日(土)|活動レポート 

芍薬が見頃です!

こんにちは

 

「花園芍薬園」の芍薬が、絶賛見頃中です!

 

昨日行って見たところ、この辺りではまれに見る大渋滞で、

駐車場まちの車で長蛇の列ができていました。

芍薬園さんの話によると、今年は暖かい気候だったため、例年より早く咲きだしたとのことで

今週いっぱいが見頃ろとのことでした。

 

約100種3000株の芍薬を見に、ぜひお出かけください
2

一面、見事な芍薬です!

3

100品種以上の芍薬が植えてあるそうです。

5

他にも、バラやルピナス、ジャーマンアイリスなども楽しめます

4

 

花園芍薬園
関越道花園インターよりお車で3分
(140号バイパス永田交差点を関越方面に曲がってすぐ、案内看板あり)

 

2016年5月10日(火)|活動レポート 

落書きストリート

こんにちは

今日は母の日ですね

昨日、築地でおいしいお寿司が食べたいわと催促されました

普段、おっとりおっちょこちょいの母ですが
料理や生活の知恵的なことには、母には、かなわないなぁと実感する協会スタッフです。

 

さてさて、表題にある落書きストリートとはこちら

DSC_1309

5月15日開催の華の宿場まつり 内のイベントです!

この絵の感じ、どこかで見たことありませんか?

そう、くるりんバスのポスターを描いた方なんですよ

道路に絵を描いて、ふっかちゃんに届けよう!というこのイベント。

入場無料で、先着100名様にお菓子のプレゼントがあります!

 

たくさんのちびっこたちの参加をお待ちしていま~す

2016年5月8日(日)|活動レポート 

第13回 ふかや花フェスタ&オープンガーデン

こんにちは

本日(4月29日)明日(4月30日)と

第13回 ふかや花フェスタ&オープンガーデン

が、開催されています

会場の深谷城址公園は、

風が強いにもかかわらず、たくさんの方で賑わっていました。

ふっかちゃんも登場 

P4290171 DSC_0077

P4290185 P4290184

P4290187 P4290177

本日4月29日(金)は午後4時まで

明日、4月30日(土)は午前10時~午後3時まで開催

ぜひ、おでかけ下さい。

詳しくは、下記まで・・・・

詳細・お問い合せは
ガーデンシティふかや推進室
ホームページ

電話:048-551-5551
13thhanafeshpdesign

 

2016年4月29日(金)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ