HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

ふっかちゃんのねぎ味噌せんべい

こんにちは

甘いものとしょっぱいものは必ずセットで食べるスタッフです。

 

今日はこちら!川本にある松崎米菓さんです。
DSCN3236

 

店内は、ところせましといろんな種類のおせんべいが並んでいます。

DSCN3243

 

その松崎米菓さんから、「ふっかちゃんのねぎ味噌せんべい」がもうすぐ発売です!!!
DSCN3241

ねぎは、深谷産のねぎを使用して、香りもGoodです

店舗の他、市内道の駅、直売所などでも販売していますので、

是非ご賞味くださいね

 

 

今回ご紹介したお店は・・・
みそせんべシリーズ(柚子みそ、みそせんべいなど)もおいしい!
松崎米菓 深谷市畠山1753 048-583-3411

 

 

 

2015年3月25日(水)|活動レポート 

桜ライトアップ

こんにちは

 

東京の桜も開花しましたね

今日(3/24)駅南の唐沢川の桜をチェックしていたら、

いくつかホコロビ出している桜を発見!

天気予報だと、今週は気温が低いようですが、来週はかなり暖かくなるとか。

4月4・5日の桜まつりには見頃になりそうな予感です。

DSCN3333

DSCN3337

若干はやいですが、本日(3月24日)PM6:00~9:00まで

駅南口の唐沢川沿いのライトアップが始まります

是非、足を運んでみてくださいね!

 

車道では、車に注意してご覧ください。

 

 

2015年3月24日(火)|活動レポート 

信州屋 手造り生ハンバーグ

こんにちは

 

今日はハンバ~~~グ

今日の夕飯はハンバーグだよとおかんから聞くと、夕飯が待ち遠しかったスタッフです

 

今日は

DSC_0920

信州屋さんの手造りハンバーグ

玉ねぎ等の薬味は入っているので、お好きな大きさに丸めるだけで手間いらず!

食べたときの食感がGood!の大き目カットの玉ねぎ。

DSC_0922

焼くと、旨味たっぷり肉汁がじゅわーっと出てくるので、ハンバーグソースに使います。

蓋してジュウジュウ焼いてからのこちら!

DSC_0923

ちょっと焦げちゃいましたが、美味しい

料理の苦手な私でも「プ・プロの味や」と簡単においしいハンバーグが出来上がります!

 

みなさんも是非ご賞味くださいね~

で、こちらもおねがいします。
D

 

 

今回ご紹介したお店は・・・
豚ロース味噌漬けも有名な
信州屋 深谷市深谷町9-45 048-571-0073

2015年3月14日(土)|活動レポート 

深谷であんバターどら焼きといえば

こんにちは

 

そろそろやる気を見せる「半ズボン」の季節がやってきました。
協会の男性スタッフたち(2名)がをはいていたら、それはやる気の象徴。

ご参考までに・・・

 

そんな話はさておき、今日は久々においしいもの情報をお届けします!

中瀬屋店舗

深谷高校近くの中瀬屋さんです。

寄ってって~と言わんばかりのだんごののぼりにつられ

名物みかん大福あんバターどら焼きを。

DSCN3292

(中瀬屋さん、ありがとうございました

 

みかん大福は、丸ごと1個のみかんが入っているとってもジューシーな大福。
思わず、「うまい!!!」
DSC_0915

 

そしてこちら「あんバターどら焼き」。
DSC_0917

ありそうでないあんバターどら焼きは、市内では中瀬屋さんにでしか買えないと記憶しているのですが・・・。
私的には、バターがとろける程度に温めて食べるのがおすすめっす

皆さんも是非ご賞味くださいね

 

 

今回ご紹介したお店は・・・
桜まつりでも出店します!!
御菓子司 中瀬屋  深谷市曲田231-1 048-571-1824
 

 

 

 

 

2015年3月13日(金)|活動レポート 

第4回 小さな街フェス開催しました(^^♪

こんにちは

昨日は、『第4回 小さな街フェス開催しました~

スマイルシールで大抽選会 PRイベントです

天気もなんとか、もってくれてありがとう~

【開催を楽しみにしていてくれたみなさんへ感謝をこめて・・・】

DSC_0217  DSC_0216

今回は、第3回を上回るお客様に来ていただきました

DSC_0225  DSC_0219

さて、スマイルシールで大抽選会PRでの、『小さな街フェス』は

次回で最後となります。

『第5回 小さな街フェス』

3月20日(金) 18:30~19:30

深谷駅北口 青淵広場にて 

次回も素敵な音楽そして、仲間たちがおまちしております。

ぜひ、お越しください

※今回協力して下さった、バンドのみなさん、深谷商店街連合会のみなさん、

 深谷市商工会議所のみなさんありがとうございました。

 そして、寒い中、足を止めてくれたみなさん感謝です

 

 

2015年3月8日(日)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ