HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

わんちゃんと一緒にまちなかへ

こんにちは

みなさんお馴染みの協会スタッフマイケルさん
どうやら、いや、気づいていたけど人のお名前を覚えるのがちと苦手なよう・・・

いつもご協力いただいている人たちの名前は?と聞いてみると
Tさん → よしお
Hさん → かずお
Nさん → じゅんこ
Mさん → ・・・検討もつかない

・・・悪気はないので、違う名前で呼ばれても気にどうかお気になさらずに

 

そんな話なさておき、今月27日(土)中山道沿い深谷ベース反対側にドッグランがOPENします!

DSC_0591

おしゃれなカフェもあり ※犬を連れていなくても入れます

詳細はこちらから

 

 

このOPEN当日は、近くにある旧七ツ梅で、にぎわい雄一夕市が開催さるので、

どちらも合わせてお楽しみください

 

 

 

昨日ブログに載せた永寿堂本店さんのロック!
早速、 大人買い!!!

DSC_0593

 

 

 

仲間さんの結婚ニュースににびっくり!投票おねぎします!
 クリックすると投票ページに移動します

showPhoto

 

2014年9月18日(木)|活動レポート 

レア?どら焼きふっかちゃん

こんにちは

 

昨日、久しぶりに聞いた緊急地震の警報音。
初めて聞いたときは、なんの音?どこで鳴ってるの??ときょろきょろしたものでした
あの音には作曲者がいて、ある法則に従っていてできているようです

 

さてさて、今日はふっかちゃんの公式HP内のグッズの中にもないある意味レアなどら焼きをご紹介しますね

DSC_0591

永寿堂さんのどら焼きふっかちゃんです。

DSC_0593

割って食べたいけれど、表面にふっかちゃんがいるので、上の皮だけ残して最後にお口にえいっと。
わたし好みのしっかりした皮は、香ばしくてまいう~

 

ちなみに、こちらの素朴な味「ロック」
ちと口の水分が失われるけれど、なんとなく懐かしいおいしさなのでついつい買ってしまいます。
DSC_0596

 

みなさんもぜひ召し上がってみてください

 

 

今回ご紹介したどらやきふっかちゃんは・・・

気さくな看板女将&お団子お赤飯もうまい!!
永寿堂本店
深谷市稲荷町2-3-47 048-571-0527

 

 

 

今日のふっかちゃんの順位は・・・
えぇぇぇぇ!!!  よん、4位!?!?!?

最終日まで、まだまだ日があるので、どうか皆さんのお力で投票をお願いしますっ!!

 

今日の投票はこれから?
クリックすると投票ページに移動します

showPhoto

 

 

2014年9月17日(水)|活動レポート 

雪害支援ふっかちゃんバッジ&ステッカー

こんにちは

ゆるキャラグランプリの投票連絡所になっている観光協会ですが、
今日、初めて投票の仕方の相談を受けました~

自分の使っている携帯電話とは違うので、なかなか仮登録まで進めなかったり、
仮登録はしたものの本登録メールがなかなか返ってこなかったりと・・・なかなか手こずりましたが・・・
(お待ちいただいたお客さま、ありがとうございました!)

ねぎっこブログさんにもあったように、大事な大事な1票なので、投票の仕方がわからない方は、
どうぞお気軽にお越しくださいね

 

そんな、皆さまのお力をお借りして只今奮闘中のふっかちゃん。
こんな缶バッチ&ステッカーがございます。

DSC_0552

これは、今年2月の記録的な降雪により、ビニールハウスの倒壊等で甚大な被害を受けてしまった
深谷の農業を支援すべくで
きた缶バッヂ&ステッカーです。

売上の一部は農業復興支援の費用として活用されます。

ふっかちゃんグッズを買って、雪害支援もできる一石二鳥のこのバッヂ&ステッカー。

デザインも珍しいので、まだお持ちでない方は、この機会にぜひどうぞ

【販売場所】深谷ビッグタートル他

 

 

今日も投票おねぎしま~す!
あ!忘れてた!の方はこちらから

showPhoto 

 

 

 

 

2014年9月12日(金)|活動レポート 

市民サービスセンターギャラリー

こんにちは

今日は9月9日 「救急の日」のようです
9月は防災月間!これを機に、近年多い自然災害への備えを
考えてみてはいかがでしょうか?

 

さて、深谷駅には市民サービスセンターギャラリーがあるのをご存知ですか?

駅構内南側にある多目的ホールです。

1

絵画、写真展等の展示会等のイベントや、ダンスや太鼓の練習、ライブや
サークルの活動場所などにも利用されています。

※ご利用方法はこちら

 

ここでお稽古をしている能楽のイベントが市民文化会館で開催されますので、
この機会にぜひご覧になってはいかがでしょうか?
こうふうかい

【お問い合せ】皐風会(こうふうかい) 電話 03-6383-2262
※観覧には、チケット代がかかります。

 

ギャラリーで開催されるイベントは、南口通路をチェックしてみてくださいね~

2

※ 毎月変わるこのイベント案内は・・・・・ 作です!!!

 

 

 今日の投票はお済みですか?
クリックすると投票ページに移動します

showPhoto

 

 

 

2014年9月9日(火)|活動レポート 

浜岡屋さんの「ふっかちゃんの卵」

こんにちは

 

まちのあちこちで、見る 「ふっかちゃん96

なんだか、最近オレより目立っているな・・・

しょうがない・・・、オレよりかわいいし、なにより、オレより人気もある・・・

ゆるキャラ投票も始まったことだし、今年こそは1位をとれるように、
みんなで応援しよう!!!

毎日投票頼むよっ

 

そんなわけで、今日はこちらをご紹介!

DSC_0537

このころんとしたフォルムがいいねぇ♪

DSC_0540

ムムっ・・・そんね見つめられると、食べられないじゃないか・・・

 

と、しばらく見つめ合うふっかちゃんとなのでした。

 

今回ご紹介したふっかちゃんの卵は・・・

前回えん旅で和菓子つくり体験が大好評!今年も体験できます!
浜岡屋
深谷市西島町3-17-22 048-571-0505

 

 

 今日も投票おねぎしま~す!
クリックすると投票ページに移動します

showPhoto

 

 

2014年9月5日(金)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ