スタッフの活動ブログ
深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです
深谷七夕まつり盛大に
第64回深谷七夕まつりが、7月11日~13日までの3日間
中山道メイン通りに盛大に開催されました。
日頃の皆さんの心がけのおかげで台風一過 3日間ともまずまずの天候に恵まれ、
161,000人の方々でにぎわいました。
商店街のみなさんが工夫を凝らして作った七夕飾り 各広場ではミニ動物園やコンサート、それに大人気の深谷市のイメージキャラクターふっかちゃんとの撮影会やミニSLなど、みなさんの笑顔が溢れていました。
《本町レンガ広場や稲荷町では、ミニコンサートも開かれました》
2014年7月14日(月)|活動レポート
菊寿童さんの『石窯ロールケーキ』
こんにちは
なんだか、協会スタッフ( ) の様子がおかしかったな・・・。
ちょっと、今朝強く言ってしまったかな?
いや・・・あれは、あのように答えるしかなかったんだ、しかたがない・・・
しかたがないけど、オンナってのは、やっかいだからな・・・
スタッフのからも、怒らせないように言われているし・・・
よし!こんな時は・・・
これだ!
これは俺も大好物!これなら納得してくれるはず!
石窯で焼き上げたしっとり&ふっくらした食感が、たまらんラン♪
「
は、これじゃ足りませんよ!!」
「なに?これじゃ足りない? う・うむ・・・。これで足りるかな?」
と、 局長は、深谷市内のおいしいものを買ってきてくれる見かけによらず、優しい方なのですよ!
ペロリと美味しくいただきました。ごちそうさまでした
今回ご紹介したスイーツは・・・
石釜シフォンケーキで有名な菊寿童
深谷市国済寺403 048-571-0677
お店のホームページはこちら
P.S.
オススメいただいたパスタ、食べてましたよ!
「何これ!?うめぇ~!!!
」
私も探しあてて、食べてみますね
2014年7月4日(金)|活動レポート
参加者募集!~親子で学ぼう世界遺産~
富岡製糸場と埼玉・群馬絹産業遺産郡をぐるっとめぐる
夏休み 親子で学ぼう世界遺産
ただいま、参加者募集中です!
この機会に是非親子で深谷の偉人などなど学んでみませんか?
詳細はこちらをクリック!
【お問合せ】深谷市企画課 TEL 048-574-8096
2014年7月3日(木)|活動レポート
本日28日は後夜祭へGo!
こんにちは
今日はふっかちゃんのバースディパーチィ
駅前通りにある
ふっかちゃん横丁でも、後夜祭が開催されます
イベント内容は、こちら
時間は17時~21時!
流しそうめん、ふっかちゃん特製うちわ持参の方限定の
お得なサービスもあり!
バースディパーチーィ、三偉人めぐりの〆めは
ぜひこちらで美味しいものをお楽しみください
2014年6月28日(土)|活動レポート
三偉人巡りのおともに「きん藤三色弁当」!
こんにちは
三偉人・・・三異人??
そんなことはさておき、
美味しそうでしょ?このお弁当
こちらは、三偉人の名にちなんだ
きん藤『三色弁当』です!!!
6月29日(日)限定販売!
しかも、お買い上げくださった方は、渋沢栄一記念館まで無料送迎付き!
販売時間は4回!各時間とも20食!
1回目 午前 9:20 ( 9時半にバス出発)
2回目 午前10:20 (10時半にバス出発)
3回目 午前11:20 (11時半にバス出発)
4回目 午後12:20 (12時半にバス出発)
きん藤旅館さんにて販売です!
29日の深谷三偉人の歴史をめぐる際には、ぜひご利用ください
【お問合わせ】
きんとう旅館 深谷市本住町7-54 電話048-571-1341
2014年6月26日(木)|活動レポート